-
クルビデンス(ドロカ)の幼虫
本日は幼虫の菌糸本交換を主にこなしました。 我が家に来て3サイクル目に入りました。 2・・・
-
よくある質問・お客様の声
Q、クワガタはなぜ死んだふりをするのですか? A、人間がクワガタに触れた時、クワガタは「敵が・・・
-
ダニ対策
クワガタやカブトムシの飼育にあたって付きまとうのがダニの問題です。人の生活環境や昆虫の生活環境のど・・・
-
コバエ対策
クワガタやカブトムシを飼育していると気になるのがコバエの存在です。どこからともなく現れるコバエ達は・・・
-
初心者編 国産オオクワガタの産卵セット 産卵材や温度の調整
<YouTube> ・ 国産オオクワガタ産卵セット ・なぜ産まないのか? ・・・
-
2024年度分 YG補強
今までのオオクワ飼育は10ライン程度をボチボチ飼育しており、2年に1度のブリードでした。 ・・・
-
久留米 菌糸ビン交換
先日9月16日、佐賀のskip様から仕入れた幼虫の1本目の菌糸ビン交換を行いました。 菌糸・・・
-
お寺へ贈り物
先日、お寺のお母さんのところへクワガタを数頭ほど送りました。 また前回同様喜んで頂けてこち・・・
73 〜 80 件表示